はじめまして!
株式会社ZUSHIN 代表取締役 歌って踊れる♪ みそソムリエ 山本恵子です。
弊社の業務は「グラフィックデザイン」を主体としながら、「発酵食品」のワークショップ、「スラックライン」と「ローラースケート・インラインスケート」の普及で、これらを貫くキーワードは「バランス」です。
日本の気候は、国菌でもある糀菌の生育に好環境で、日本人は昔からさまざまな菌を食生活に取りいれてきました。
中でも、糀菌は味噌・醤油・酒・みりん・酢をつくるために重要な菌であり、健やかな体の「バランス」を整えることにつながります。
「スラックライン」はスポーツ綱渡りと呼ばれるように、「バランス」をうまくとらないと渡ることはおろか、乗っていることさえもできません。
くり返し練習しているうちに「バランス」感覚がついて、自分の体の軸を自覚し、体幹を鍛えることができます。
そして、どこでも自由に滑ることができなくなって久しい「ローラースケート・インラインスケート」も然り。
うまく滑るためには「バランス」をとることが上達につながるスポーツです。
人間関係も「バランス」感覚が大切。
バランスを上手にとること…。
私が、生きてきて今こうしたことを仕事にしている、そこにようやく私が生まれてきた意味を見出した思いでいます。
21世紀は発酵の世紀と言われています。
人・モノ、その互いの関係性を発酵させ熟成をうながす場をつくり、日本の未来をよりよいものにしていけたら、と思います。
社名の「ZUSHIN」は、Designの図案(ズ)、Mindの心(シン)から取って、皆さまの心に「ズシン」とくるお仕事をしようと思い、名付けました。
これからの人生に社名を「ズシン」と深く心に刻みこみ、ひとつの「醸し場」となるべく、まっすぐに進んで行く覚悟です。
株式会社 ZUSHIN
代表取締役社長 山本 恵子
会社名
株式会社 ZUSHIN
設立
2015年4月
所在地
〒274-0067 千葉県船橋市大穴南1-38-10
連絡先(代表)
047-464-2516
役員
代表取締役社長 山本恵子
事業内容
ブック・パンフレット・アパレル製品等のグラフィックデザイン
発酵食品関連のワークショップ
スラックライン・ローラースケート・インラインスケートのイベント企画とクラブ運営
スラックライン、玄米糀・小麦糀、椿油関連商品の販売